全国応援の旅! インタビュー 042 石井重成さん

2019年末よりはじまった全国応援の旅。

全国1000人チャレンジ宣言を集め、誰もが挑戦し応援し合える強みを活かし合う社会を目指しチャレンジ宣言をお聞きしています。

あなたはどんな活動をしていますか?

釜石市オープンシティ推進室の室長をしています。私は東日本大震災が起きて一年経ったとき、仕事で釜石市に訪れた機会がありました。そのとき見た復興の現状と、それに反して前向きに生きる釜石市の皆さんの姿に感銘を受けて、いつの間にか「どうしたら釜石市の力になれるのか」を考えて動いている自分がいました。

現在は、市役所の一人として釜石市のオープンシティ推進室で仕事ができています。
また、今年から「ローカルキャリア白書」という冊子を作っています。
地方へのマイナスイメージをアップデートして、「地方の良さ」を自分がやりたいこととリンクさせて「地方だからこそできること」を発信していく予定です。

あなたが「おうえん」してほしいことはどんなことですか?

釜石市だけじゃなく、都内でも仕事で講演会を年100本ほどしているので、釜石市でも都内でも会いに来てもらえたら嬉しいです。

あなたの「チャレンジ宣言」は何ですか?

私のチャレンジ宣言は「ローカルキャリアを当たり前の選択肢にする」です!

 

「応援メッセージ」をお願いします

GO!JAPAN!応援しています!!

 

インタビュー動画全編はこちら

 

【名前】石井重成さん
【主な活動場所】岩手県
【仕事・活動】ローカルキャリア推進室 室長
【ホームページ/SNS】Facebook

 

0

関連記事

  1. 全国応援の旅! インタビュー005 上村一郎さん

  2. 全国応援の旅! インタビュー 008 山口大輔さん

  3. 全国応援の旅! インタビュー 044 境悠作さん

  4. 全国応援の旅!インタビュー 076  斎藤幸子さん

  5. 全国応援の旅! インタビュー  074 相田健太郎さん

  6. 全国応援の旅! インタビュー 029 三部香奈さん

  7. 全国応援の旅! インタビュー 026 内藤宏さん

  8. 全国応援の旅!インタビュー 077 浦本剛徳さん

  9. 全国応援の旅! インタビュー059  渡辺健一さん