ミニマリストしぶと手放す『ステマツリ』〜みんなで捨てれば怖くない〜

こんにちは^^
おうえんライターの高島たかこです。

今日は『手放す練習』の著者である
ミニマリストしぶさんの勉強会のレポを
ご紹介させていただきます!

ミニマリストになりたい方も
捨てたいものが捨てられない方も
必見ですよ!!

それはスタート♡

#手放す練習 みんなで捨てれば怖くない

今回著者でありミニマリストでもあるしぶさんは
ブログを始めてすぐに人気ブロガーとなり
1冊目の本『手ぶらで生きる』
ベストセラーとなっている方なんです!

ミニマリストって今は増えていますし
周りにもいらっしゃる方も多いと思うんですが
担当された伊藤編集長によると
しぶさんは突き抜けていて
「人間じゃない」レベルなんだそう!笑

ミニマリストになったきっかけは
実家を出て一人暮らしをしてみたい・・・
でも一人で暮らすって時間もお金もかかるんじゃない?
というところをまずはクリアにするために
まずは家賃を抑えるためにコンパクトな暮らしを
実践してみようって思ったこと!

しぶさんのご自宅を覗くと
本当に物がなくて・・・
引っ越しもタクシーでしちゃうレベルなんだとか!驚

時計もpopIn Aladinを活用したり
ソファーベッドで臨機応変にしていたり
洋服もオールシーズン10着のみ

とにかくシンプルでコンパクトな暮らしを
誰よりも最前線で実践されているんです!!

そんなミニマリストを突き抜けている
しぶさんのメッセージを
今日はお届けしていきます^^

働きすぎを見直せるコンパクトな暮らし

ところでみなさんは
1ヶ月いくらあれば暮らせるか
わかっていますか?

しぶさんは実際に暮らしてみて
1ヶ月6万円あれば暮らせるということが
もうわかっているそうなんです。
(これはあくまでもしぶさんのお話)

だから6万円稼げるバイトをすることができれば
生きていけるということを知っているから
『働きすぎない』ということを実践できているんだとか。

今って若いうちにしっかり稼いで
早めのリタイヤを考える・・・
なんてことも聞いたりしますが

若くて体力も好奇心もある時に
余白なく働くだけの人生を送って
鬱になったり最悪命を落とす・・・
なんてこともありますよね。

しぶさんの『ものを捨てる』根源には
今を生きやすくするという理由がある!

だからこそ共感する人も多いのでは?
そんな風に感じました^^

捨てないことが勿体無い!!

捨てたいという気持ちもあるけど
お金も払ったし思い出もあるし
なかなか捨てられないし・・・

捨てるのって勿体無いよね・・・?!
って思っちゃうことってありませんか??

でも、捨てない方が勿体無い!
そう断言するしぶさん。

それは不要なものを所有しているだけで
お金がかかるということを知っているから。

要らないものを持っていることで
それだけのスペースが必要となり
その分の家賃や管理費が発生しているわけで・・・
ずっとチャリンチャリンってお金が出ているわけです。

そしてこれ使わないけど
捨てようかな・・・でも勿体無いな・・・
見るたびにモヤモヤするその時間
他のことをするための時間に変えられるのだから
悩んでいる時間がものに支配されているわけで
勿体無いんだそう!

ポイントは取り返せるものや
買い戻せるものは一旦捨ててみる!

そうやって捨てた経験で生活が変わることを
実感していくとどんどん捨てられるようになるそうです!

ぜひ捨てるか迷っているものがあるのなら
一旦手放してみましょう!

家族や他人の目はどう使う?

とはいえ家族がいたり
シェアハウスなどで他の人と同居していると
自分だけがミニマリストになろうとしても
なかなかできないという相談も多いそう!

そんな時におすすめなのが
要らないものを捨てるときの理由
家族などに共有してみたり
自分なりのルールを明確にするといいそう。

要らないものに理由があるって
ちょっと新しい視点だなと思ったのですが

これを捨てたら部屋が広くなるとか
これを手放して得たお金で
家族で旅行に行けるとか
プラスの意味づけをするのもOK!!

そしてそれぞれが所有するものに関しては
他の人に迷惑をかけていなければ
不要に口出ししないというのもルール。

ものの価値観というのは人それぞれだからこそ
強制しないことは大原則!

ただ、誰かが迷惑をしているのなら
頑張って説得をしましょう!ということでした^^

思い出のものは捨てなられない?!

ミニマリスト生活をするときに
相談として多いのが
人からもらったものや思い出の品が
捨てられない。。。ということ。

確かに人の気持ちや思いが詰まっているものは
ポイっと捨てられなくてとってある・・・
という人も多いのでは?!

そんな時におすすめなのが
ダウンサイジングすることなんだそう!!

例えば写真撮って捨てる!とか
バスタオルをフェイスタオルにする!とか
テレビの大きさを小さくしてみる!とかがそうで
所有面積を小さくすることで
捨てやすくなるそうなんです。

大きさを見直してみたり
保存方法を見直すことで
捨てられるものは捨ててしまいましょう!!

 

また、持っていることでステータスを感じるものって
なかなか捨てられないですよね・・・

なかなか手に入らないレアな付録や特典アイテム
やっと手に入れた限定品やブランド品
そういうものも写真に撮ってみるとか
持つアイテムの数を決めたり
この中に収まるだけ!と決めるのが有効なんだとか!!

そして自分がそのものに対して
本当に価値を感じているか
一番大事なことなんです!

他の人目線でのステータス自慢や
承認欲求のツールにしてしまうことは
捨てられないだけでなく不幸の始まりだと
しぶさんは熱く語ってくださいました^^

自分にとって本当に価値のあるものに囲まれた暮らし
これからはしていきたいものですね。

 

所有費の大きいものから捨てていこう

ではいざ捨てよう!!と思った時に
何から捨てたらいいんだろう?と思う方も
いらっしゃると思います!

おすすめなのは洋服!
嵩張って場所をとっているものや
お金がかかっているものから
捨てていくことがおすすめなんだそう!

他にも大型家財を見直してみたり
家賃やスマホやサブスク代などを見直していくことで
一気に空間もコストも取り戻すことが
できるそうなんです!

そして迷ったら一旦手放して
成功体験をすることが大事!!

スッキリした!
広くなった!
お金が浮いた!
そういう体験を積み重ねていくことで
生活が変わったと実感する機会が増えていきます。

ものを捨てるということは
一回きりのイベントではなく
一生ものの長期戦なわけです。

捨ててよかったと実感すると
ずっと捨てられるマインドが身につくので
まずは成功体験を作ってみるのが
おすすめだそうですよ!

今は捨てるだけでなく
メルカリやジモティで譲ってみるのもあり!

また必要なものも
レンタルやサブスクで
まずは試してから!というのができる時代!!

不要なものは手放して
お家も心も余白のある生活を
手に入れたいものですね^^

 

ということで今回の勉強会レポ
いかがでしたでしょうか??

新生活の始まりをきっかけに
捨てたいな・・・と考えていた方には
背中を押してくれるいい機会となったと思います。

みなさんにとって本当に価値あるものに囲まれた
そんな生活を送るきっかけになりますように!

今回の勉強会の動画はおうえんサロンで
見ることができますよ^^

動画で見てみたい!という方は
おうえんサロンをチェックしてみてね!

 

おうえんサロン詳細はこちらから

0

関連記事

  1. 3月11日「おうえんの日」大交流会を開催します!

  2. 無名でも売れる企画を構築!心を動かす世界観の作り方

  3. 【100チャレ】佐藤亮輔さんインタビュー

  4. 【 開催レポート 】 頑張りすぎない方法シェア会

  5. 《重要》おうえんフェス2019 in ヒカリエの楽しみ方

  6. 【山下酒場20杯目】プロ2人が語る、売れるデザインの秘訣

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。