全国応援の旅! インタビュー117 伊藤富雄さん

2019年末よりはじまった全国応援の旅。
全国1000人チャレンジ宣言を集め、誰もが挑戦し応援し合える強みを活かし合う社会を目指し
チャレンジ宣言をお聞きしています

あなたはどんな活動をしていますか?

「コワーキング」とは何かという意味がわかって、自ら「コワーキング」という名前を名乗って、共用のワークスペースを開いたのが、2010年の5月なのですが、それが日本最初らしいです。

ネットマーケティングの講座を、方法論を教えるだけではなく学んだ方の具体的な実践を出し合う方式に変えたところ、研究会として活性化して面白かったんです。
いつでもそういう場所があって、そこへ行けばお互いに教えたり教えられたりしたらいいなという声が上がり、コワーキングスペース カフーツを立ち上げました。

 

あなたが「おうえん」してほしいことはどんなことですか?

コワーケーションを根付かせ、地方都市を活性化させたいと願い、講演をしています。
「ウチの町へ来て喋ってほしい」というお話があったら、是非お声がけいただけたらありがたいです。

 

あなたの「チャレンジ宣言」は何ですか?

日本に「コワーケーション」を根付かせ、
世界のリモートワーカーを受け入れグローバルなネットワークを作る!

 

「応援メッセージ」をお願いします

持てる能力を最大限活かして、
競技を「楽しんで」下さい!

 

※なお、このインタビューは2019年2月に収録したものです。

 

インタビュー動画全編はこちら

【名前】日本で最初のコワーキングスペース カフーツ主宰 伊藤富雄 さん
【主な活動場所】兵庫県
【仕事・活動】コワーキングスペース カフーツ主宰、コワーキング協同組合代表理事
【ホームページ/SNS】
・Facebook
https://www.facebook.com/kanzan10to9
・note
https://note.com/kanzan10to9
・カフーツHP
http://cahootz.jp/

0

関連記事

  1. 全国応援の旅! インタビュー116 松尾英和さん

  2. 全国応援の旅! インタビュー056 下山洋雄さん

  3. 全国応援の旅! インタビュー067 三澤雄太さん 三澤舞さん

  4. 全国応援の旅! インタビュー 105 田中里絵子さん

  5. 全国応援の旅! インタビュー122 弘中明彦さん

  6. 全国応援の旅! インタビュー020 増井翔子さん

  7. 全国応援の旅! インタビュー103 福島萌さん

  8. 全国応援の旅! インタビュー047 中川優芽さん

  9. 【対談】宝地図提唱者 望月俊孝さん