人は人を応援することでしか幸せになれません

牧静さん(コーチング・家庭教師)

主なお仕事や活動内容について教えてください。

母親コーチング+プロ家庭教師

 

あなたが「おうえん」したいのは、どんな人、もしくはどんなことですか?

子育て(特に受験)で悩んでいる母親

 

具体的にどんな活動で「おうえん」したいですか?

お母様にはコーチングを、お子様には家庭教師として受験の成功へ導きます。

 

なぜ「おうえん」したいと思ったのですか?

塾講師を長年していて、母親の部分が改善すれば、もっと受験がスムーズにいくと思ったため。

 

その「おうえん」の先にある、実現したいビジョン(理想の社会など)を教えてください。

教育による不幸をなくしたい。今の世の中は幸せになるためのツールであるはずの教育(受験)をきっかけとして、不幸になる(家庭を破壊してしまう)ことがたくさんあるように思います。だから、そういうご家庭をなくしたいです。

 

現在の課題と、どんな「おうえん」があるといいかについて教えてください。

お客様と出会う場。セミナーでの集客。メディアへの出演。

 

あなたが「おうえん」できることは何ですか?
  • 人を繋げるサポート
  • 場所、会場などのサポート
  • 組織、コミュニティ運営のサポート
  • ビジョン構築や仕組みづくりのサポート

 

【名前】牧 静
【主な活動場所】東京・横浜
【仕事・活動】母親コーチング+プロ家庭教師
【Facebook】https://www.facebook.com/maki.sizu

 

0

関連記事

  1. 武中 美子【セミナー講師・セラピスト】

  2. 【おうえんフェス登壇】内藤勲さん(個人ビジネスのファン作りサポート)

  3. Ao beadsさん【趣味, クリエイター, 女性支援, ファッション】

  4. 藤田和也さん(ふるさと兼業)

  5. オンラインを活用!インタビュー 起業プロデューサー本郷理恵さん

  6. みほ【セミナー講師 ・タイムマネジメント手帳術 ・メモリーオイル講座 ・タロット講座 ・営業セミナー】

  7. 安田修さん(コミュニティ運営)

  8. yucca【ライター】

  9. マリアンヌさん【教育, フリーランス/経営者, メディア(テレビ/ラジオ/出版), クリエイター, 海外, 地方創生, 神社⛩】