【開催レポート】おうえんサロンの歩き方がわかる!

 

今夜!おうえんフェス主宰のコミュニティ
おうえんサロンでオリエンテーションが開催されましたので、レポートをおとどけします!

開催テーマ

おうえんサロンメンバーをお互いに知ろう!
おうえんサロンの歩き方! をシェアしてさらなるおうえんにつなげよう

オリエンテーション内容

東京、静岡、大阪、香川、沖縄などからの参加メンバーがあつまり

・初対面から仲良くなれる
おうえんクエストを活用した自己紹介が、はじまりました。

つづいて

・おうえんフェスの歴史や活動

・サロンメンバーが参加できる
応援村、大企業とのコラボ案件、地域創生など関連する
おうえんフェスプロデュース多様なプロジェクト

・YouTubeチャンネル山下酒場

おうえんクエスト
・Twitter応援企画

・サロンメンバーならでは、のスキルアップや全国につながる出会い

・メンバーのスキルアップやビジネスにつながるおうえん企画

・これからのおうえんフェスの活動計画 など

おうえんフェスの【これまで、いま、これから】を共有し

 

おうえんフェスが目指す、
全国にひろがるおうえんの輪を体感できるなによりひとりひとりの応援力が高まる時間に。

ファシリテーターは
おうえんフェスの高田 洋平 代表。

共同代表の私大倉 昌子
澤田 りよ 副代表、
おうえんクエスト認定ファシリテーター
松井 創 さんも参加の豪華な初回になりました。

参加者のご感想

「おうえんクエストをつかった自己紹介をすることで
普通の自己紹介やSNS投稿だけではわからない、メンバーのことを知ることができて、
実際に挑戦していることを自分が応援できることが具体的に行動できるので好循環につながっています。」

「オンライン参加なので、関東と沖縄という距離感もなく
おうえんフェス2020が沖縄開催ということなら、運営スタッフやりたいです」

「チームで何か活動や仕事をしていける実感がわきました」

「自分のことを個性的って感じてきましたが、
サロンメンバーはみんな違和感なく交流できて安心しています」

「めっちゃ楽しい刺激をありがとうございました!
人生ってやっぱすごくておもしろい。
なんだかなくべくしてサロンにはいった感が半端なく嬉しいです」

などたくさん届いています。

これからも定期的に開催していきますのでサロンに新たに参加の方々お楽しみに📣

ご参加のみなさん、ありがとうございました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おうえんサロンは、ただいま初月無料のキャンペーン中です。

あなたも、2020年応援YEARに、ご一緒しませんか。

👇気になった方はぜひご案内をチェック👇
https://peraichi.com/landing_pages/view/oenfes-ooensalon

+1

関連記事

  1. 【山下翔一×平本あきお】なぜ「フェス」!?おうえんフェスの秘密と楽しみ方

  2. 3月11日「おうえんの日」大交流会を開催します!

  3. 片付けも応援あふれる、おうえんフェス

  4. 【100チャレ】松島千尋さんインタビュー

  5. おうえんフェス活動レポート22年3月

  6. 【開催レポ】おうえんフェス忘年会2019、東京・浜松で開催!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。