オンラインを活用!インタビュー 起業プロデューサー本郷理恵さん

主なお仕事や活動内容について教えてください。

転勤族の妻として、現在は駐在妻としてアメリカにいながらオンラインを活用して起業初心者をサポートしている起業プロデューサー

転勤族の旦那様との結婚をきっかけに務めていたエステサロンを辞め、長女の出産をきっかけに自分の働き方を見直した結果、起業という働き方を選びました。

オンラインを使うことのメリットはどんなことですか?

・場所を選ばずに働けること
・受講生にとっても、子どもが小さくても自宅から受講できる

 

オンラインを使って、仕事以外にどんな活動をしていますか?

転勤族の妻が集まるコミュニティーでZoomを使ったお話会を開催し、
転勤族妻ならではの悩みを共有し合っています。

土地のことを知らない、知り合いも一人もいないという環境でも、Zoomを使うことで
知り合いと繋がれることは妻にとっては心の支えの一つになる。

 

あなたが「おうえん」してほしいことはどんなことですか?

起業家に転勤族の妻をサポートして欲しいです。
例えば、習い事の教室を運営している人が転勤族に向けた発信をしたり。

 

あなたの「チャレンジ宣言」は何ですか?

転勤族のコミュニティーを日本全国に広げて、みんなで繋がれるようにする。

 

オンラインに挑戦してみようとしている人へひと言

オンラインはどこでもできるというメリットがあるので、ちょっとしたことでも一歩を踏み出す勇気を!

 

インタビュー動画全編はこちら

 

【名前】本郷理恵
【主な活動場所】世界中
【仕事・活動】起業プロデューサー
【Facebook】https://www.facebook.com/rie.hongo.10

 

0

関連記事

  1. 高木つぐみ(つぐっち)さん【教育, 起業/副業したい, フリーランス/経営者, メディア(テレビ/ラジオ/出版), 女性支援, ファッション】

  2. 【おうえんフェス登壇】西中綾乃さん(細長い紙で幸せな時間をつくる専門家)

  3. なかあきもとし【電子書籍やYOUTUBEを使って輝かせるプロデュース】

  4. マリアンヌさん【教育, フリーランス/経営者, メディア(テレビ/ラジオ/出版), クリエイター, 海外, 地方創生, 神社⛩】

  5. 【おうえんフェス登壇】伊藤宏美さん(集客コンサルタント)

  6. しばはし聡子【お子さんのいるご家庭での離婚相談業務、面会交流支援】

  7. 藤田和也さん(ふるさと兼業)

  8. こーたさん(クラフトビール)

  9. 桑田和子【ライフナビゲーター / 講師 / オンラインサロン主宰】