WEB資産をつくり、精神的&経済的に豊かな女性を増やすおうえん家

高木つぐみ(つぐっち)さん【教育, 起業/副業したい, フリーランス/経営者, メディア(テレビ/ラジオ/出版), 女性支援, ファッション】

主なお仕事や活動内容について教えてください。

2つあるのですが、1つは法人企業様向けにWEB・SNSマーケティングを使い認知拡大、PRのコンサルティングをしています。

必要であればインタビュー取材で代表者の認知拡大もしており、自身のフォロワーさん合計1万人ほどへ拡散も致します。

それからもう1つは、WEB資産を創り仕組み化で女性の自立を支援しています。
主に自宅で副業・起業したい方へ物販、ブログコンサルティングとコーチングを入れて経済的・精神的に豊かになれるよう導いています。

 

 

あなたが「おうえん」したいのは、どんな人、もしくはどんなことですか?

常にチャレンジし、成長する為に頑張っている人

 

具体的にどんな活動で「おうえん」したいですか?

私が得た知識WEB活用、マーケティングで人を輝かせて、能力を引き出したいです。

 

 

なぜ「おうえん」したいと思ったのですか?

応援したい人が集まれば、結果輪になりお互いに応援し合える世界ができると思ったからです。

一人ではできることは限られています。また、私も経験したのですが、女性は特に人生がコントロール出来ない事が頻繁に起こります。

結婚、出産、介護など、、、だからこそ、おうえんすること、成長したい人と繋がることが大事だと思いました。

 

 

現在の課題と、どんな「おうえん」があるといいかについて教えてください

おうえんし合えることが当たり前な世の中にしたいですね。

九州から東京へ上京し、みんな自分のことでいっぱいいっぱいな方が満員電車にはあふれていました。

そんな世の中から少しでもお互いにおうえんし、譲り合う世界にできたらと思います。

 

 

あなたが「おうえん」できることは何ですか?
  • 人を繋げるサポート
  • IT・WEB関係のサポート
  • マーケティングのサポート
  • ビジョン構築や仕組みづくりのサポート,
  • コーチングを使って思考の整理やマインドアップ

 

「おうえん家」として、これから一歩を踏み出したい人へのメッセージをお願いします。

みんなひとりひとり経験も知識も違います。

だからこそ、やれるか不安だと悩むより、とりあえずチャレンジしてみる!その思考で前に進んで欲しいと思います。

不器用でも一生けんめいな人はおうえんされますから。

【名前】高木つぐ美
【主な活動場所】東京・神奈川・福岡
【仕事・活動】WEBやSNSマーケティングを使ったPRのコンサルティング・ブログコンサルティングとコーチング
【Facebook】https://www.facebook.com/tsugumi.takagi8

 

+1

関連記事

  1. 【おうえんフェス登壇】村田実生さん(ハウスクリーニング・家事代行)

  2. 【おうえんフェス登壇】薄田典靖さん(企業研修講師)

  3. 【おうえんフェス登壇】伊藤宏美さん(集客コンサルタント)

  4. くまさん【農業】

  5. 牧静さん(コーチング・家庭教師)

  6. すぎはら敦子【子育て心理学協会カウンセラー、カラーセラピー、クリスタルオーラアートアーティスト】

  7. しばはし聡子【お子さんのいるご家庭での離婚相談業務、面会交流支援】

  8. 【おうえんフェス登壇】内藤勲さん(個人ビジネスのファン作りサポート)

  9. 【おうえんフェス登壇】中橋佐知子さん(夢を叶えるプロ)