【開催レポート】バリューアップチャレンジ道場 ~自分の価値を最大化させ高単価サービスを持つ~

バリューアップチャレンジ道場開催 2021.6.24(Thu.)~6.28(Mon.) 5Days

こんにちは!!

前回の開催レポ 【山下ビジョン道場】 で、天のお告げのごとく “世界を優しさで包みたい!”が降りてきて肩書きを一新した、《 世界を優しさで包みたい! 伝道師 》かつ、応援活動見習い中の ゆうちゃん(こころ悠優|Facebook) です。

私はいま “心” についての学びを深めていますが、それぞれにメソッドはあれど、大きな核となってくるのが《価値観》。それは一般常識や規律といった“集合意識” における《価値観》ではなく、その人個人を動かす元となる《価値観》です。

私自身を振り返っても《ベースに優しさ》を感じられるものに対して高い価値をおいていて、また自分の行動基準が《優しさ》となった時、心躍って軽やかに動けているな~っと日々感じています。

「価値ってめちゃめちゃ大事です!!」

 


★そもそも《価値》ってなに?

 

【 人は高い価値を感じるものに時間もお金もエネルギーも費やす 】

と言われますが、『そもそも価値って何?』と自分の中の定義が曖昧だったのでググってみました↓

1 その事物がどのくらい役に立つかの度合い。値打ち。「読む価値のある本」「価値のある一勝」

2 経済学で、商品が持つ交換価値の本質とされるもの。→価値学説

3 哲学で、あらゆる個人・社会を通じて常に承認されるべき絶対性をもった性質。真・善・美など。

※引用元:goo辞書 より

 

“その事物がどのくらい役立つかの度合い”
“商品が持つ交換価値の本質”
“個人・社会を通じて常に承認されるべき絶対性をもった性質”

これらすべてを満たし、自分が提供する商品やサービスの価値を最大化させるために開かれたのが【バリューアップチャレンジ道場】

“人生が変わる短期集中5日間” として

◆ 高単価商品のカラクリを学ぶ
◆ 売れるコンセプト作り
◆ モニター募集
◆ ビジネスの導線作り
◆ 人が集まる情報発信
◆ お客様の成果が出るコンテンツ作り

をこの5日間に亘り実践してくことになりました!!

 


★ その《価値》は誰が決める?

 

DAY1冒頭で 道場主 ヤスシ(高田洋平)さん からこんな質問が

ヤスシさん
ヤスシさん
最近買った価値あるものは何ですか?
今まで一番高い買い物は何ですか?
なぜ買いましたか?

 

みんなそれぞれに想いを巡らせて《価値》を意識しながら書き出し、

『その価値は誰が決めている?』

のさらなる問いに対し深堀していきました。そしてヤスシさんから

ヤスシさん
ヤスシさん
価値決めるのはそれを提供する人ではなく、それを受け取る人
ヤスシさん
ヤスシさん
自分が “これは絶対価値がある!” と思って提供していたとしても、受け手が《何のために使って自分がどうなれるのか》が分からなければ、その価値はまったく伝わらない。「自分には無縁」「興味ないや~」と見向きもされなくなってしまう。だから何よりも先に《相手のことを知る》がとても大事。

これ、当たり前のようですが、ちゃんと意識できているか改めて自分に問いかけてみると……『ん?!できていないかも!!』と愕然。

自分が使って良かった!成長できた! = 同じ状況の人すべてが高い価値と感じる

には当然だけどならない。。。

相手のニーズを知らずして「これ絶対良いから!」「ものすごく効いたから!」とただただ熱くプッシュする、、、それは《自己価値の押し売り》にすぎないですものね。

ヤスシさん
ヤスシさん
DAY1の最大のポイントとして『コンセプトを作る』がある。【誰】に何を提供するか、【誰】がどうなるのかという話を腐るほどすると思う。これからの5日間それをずっと考え続けるといっても過言ではないと思っていてください!

の言葉通り、その後に設けられた“自己紹介タイム” でも

・名前、ニックネーム
・活動内容⇒【誰】に何を提供していますか?
・道場参加目的(どうなったら嬉しいか)

と 【誰】を意識したものとなり、この時点から自分の提供するものが【誰】かの《価値》となるよう、【誰】に受け取ってもらうのかと真っ向から向き合うことになったのです!

 


★ 高単価の密着軸で持続可能なビジネスモデルを実現!

 

《価値》として受け取ってもらう 【誰】 が明確になったとしても「よっしゃ~!これでいける!!」と手放しで満足させないのが今回の道場。

バリューアップチャレンジ道場 ⇒ 読んで字のごとく “価値を上げる(最大化)挑戦道場” なので、【誰】にとってのどんな価値なのかを明確にできた時点からが本当の意味でのスタートです!

オンラインビジネスや個人事業において

◆ 本当にチャンレジンしたいこと、広めたいことはビジネス(収益)にならない
◆ ビジネス(収益)になることは共感が集まりにくい、応援されづらい
◆ 低価格がゆえにお客様が“数”となって本来提供したいサービスが提供できない
◆ 受ければ受けるほど疲弊して描く未来に近づけない
◆ 1人で頑張っていても展開や広がりが見えない

こんな悩みを抱える人は少なくないのではないでしょうか?

私もその1人で、それがゆえにビジネスへの “初めの一歩” が踏み出せないでいました。……というより、この不安が大きく、心のどこかで “学び” を言い訳に “ビジネス” と向き合うことを避けていたのかもしれません。

でもヤスシさんの

ヤスシさん
ヤスシさん
それ、ずっと続けていくことできますか?

の問いに、恥ずかしながら“始める” ことばかりで、 “続けていく” という大事な軸が自分の中でなかったことにハッとさせられたのです。

そんな不安や悩みを解消し、持続可能なビジネスにするために必要な、LTVやCPA、高単価ゆえのメリット、商品作りにおける一般的なマーケティングについてのお話が一通りあり、これまで多少マーケティングを学んできた私は、再度手に取って確かめるように自分の中に落とし込んでいました。

が、

従来のマーケティングやコンテンツ(商品)作りの課題として挙げられる

◆ コンセプトの企画から、集客、提供までに時間がかかる
◆ なかなかサービスが決まらずに行動できない
◆ 売上が出るまでに時間がかかる
◆ 準備に人もお金もかかる
◆ せっかく準備できたとしてもダメになる可能性もある
◆ 他社との差別化が難しい
◆ そもそもマーケティングが分からないから進まない

 結論!!
<< 準備に時間がかかるのに成功するか分からない >>

といった課題を、これまでの常識では考えられない “たった5日間”

仲間や顧客を巻き込み「あなただから買いたい!」と言われて売れるコンテンツ構築 】

をしていくというのでビックリ!

 


★  売れるコンテンツは “コンセプト” が9割! ~答えはすべて相手の中にある~

 

ヤスシさんいわく、コンセプトとは

ヤスシさん
ヤスシさん
「〇〇したい」というお客様の思いに「〇〇できる」と答えられるもの

となり、提供する商品・サービスの魅力が伝わる9割はこのコンセプトで決まってくるのだとか。

『どんなに良いものを作っても売れなければその商品に価値はない』
『【誰】かの手に届いて初めてそこに価値が生まれる』

 

ヤスシさん
ヤスシさん
コンセプトを決めるために改めて【誰】=ターゲットを明確にしてください。ターゲットは1人でもいい。具体的にその人(仮:Aさん)を思い浮かべ、Aさん1人をとことん歓喜させましょう!

 

ということで自分の提供する商品やサービスで喜ばせたい【Aさん】をしっかり念頭におき、いよいよコンセプト作りに突入です!

【 売れるコンセプトの作り方 】
① 正しい型を知る
② 出せるだけアイディアを出す
③ ベストだと思うものを型にはめてみる
④ 20%で世に出す ⇒ 改善
⑤ 改善したらまた世に出す ⇒ 改善
※④⇒⑤を繰り返す

がヤスシさんから伝授され、、、お食事中の方には大変申し訳ありませんが

ヤスシさん
ヤスシさん
世に出せないのは○詰まりと一緒です!便秘!!

と断言されていらっしゃいました。

そして “売れるコンセプトを見出す7つの質問” への回答タイムとなり、真剣に考えて書き出していると、どこからか急に「♪♪♪~~~、♪♪♪~~~」と音楽が?! その音楽の正体は……『聞くだけで閃きが生まれる曲』ということでヤスシさんがこの時のために用意し流してくださった音楽だったのです ♪

そんな温かい気遣いに感動しつつ、7つの質問で見出した回答を用意された型へ当てはめていくと、、、1つの文章(コンセプト)が完成~! 質問の回答を型に当てはめていくだけでコンセプトが完成し、それが自由自在にアレンジできる!
これは音楽以上に感動でした ♪

 


★ 【誰】をしっかり見据えたからこそ磨かれ続けた5日間

 

DAY1課題 《ゆるぼ》で世に出す(インタビュー編)

【第1回チャレスパ実践道場】 で私の心を虜にした《ゆるぼ》。100文字程度の短文で“ゆるく募集”=《ゆるぼ》 なのですが、今回【 インタビュー + お礼(プレゼント) 】の《ゆるぼ》投稿がDAY1課題となりました。

『えっ?!いきなり初日の課題がインタビュー?! しかもお礼って?!』とそのハードルの高さに一瞬ひるみましたが、

“ 歓喜させたいターゲットAさんとなる人が自分の周りにいるのか ”
“ Aさんが抱えている悩みや要望はマッチしているのか ”
“ Aさんは何をプレゼントされたら嬉しいのか ”

を引き出す《ゆるぼ》とのことで、確かにここを知らずしてコンテンツ(商品)作りはできない。。。

ヤスシさん
ヤスシさん
イイネの数、反応の数は関係ない。その価値を最大限に発揮できる1人の人の思いを知るというのが大切。

自分の分身にもなり得る大切な商品やサービスは、受け取ってもらう人にもやっぱり価値を感じて喜んでもらいたい。ヤスシさんのこの言葉はかなり私の胸に刺さり、いまだ刺さり続けています。

DAY2課題 《プロフィール》を世に出す

ほとんどの方が自分の提供している商品やサービスをプロフィールに載せていると思いますが、ここでももちろん【Aさん】に貢献できるものになっているかに重点をおいてプロフィールをブラッシュアップ。

“ 自分のこれまでの実績 ”、“ そんな自分だから提供できるサービス ”、“ そのサービスだから【Aさん】が抱える悩みや要望に貢献できる ” 、そんなエッセンスをすべて入れこみ投稿された皆さんのプロフィールは、その人だからこその《価値》がプロフィールの中にイキイキと息づいていて、、、『私がAさんなんじゃないか?!』と思わず錯覚しそうなほど胸迫るものでした ♪

DAY3課題 《ゆるぼ》で世に出す(ベネフィット編)

DAY3の課題は『そのサービスで【Aさん】がどうなれるのか』を伝える《ゆるぼ》投稿です。

簡単なようで奥が深い《ゆるぼ》に、【第1回チャレスパ実践道場】の際も悪戦苦闘された方が少なくありませんでした。また《ゆるぼ》のもたらす効果の大きさに、“ 情報発信を無理なく習慣にする専門家 ” で道場講師の 松井創さん が、なんと “ 45分 ” ものライブ配信で、つど質問に答えながら【 成果の出る “正しい” ゆるぼの作り方 】を伝授してくださいました!

ライブ配信コメント欄には

「よし!やり直してみよ!ありがとうござました!」
「すごくいい内容!本当に謎が解けました」
「気遣いの心理と感謝、大切ですね!」

皆さんからの熱いコメントが次々と続き、そんな学びや気づき盛りだくさんのライブ配信の中で私の心に1番残ったのが ↓

【 お客様に刺さるメッセージ 】
①あなたの伝えたいこと
②お客様の知りたいこと
③社会が求めていること
この3つ重なるところが言語化されているメッセージ

『自分のことも、お客様のことも、社会のことも考えたサービスでありたい』。このお話しからそんな思いが猛烈に湧き上がってきました。

そして “人と人の関わり合いの基本” なはずなのに、いま忘れられつつある
【DAY3】松井さんの名言 ↓

松井さん
松井さん
《ゆるぼ》の目的は関わり合いを拡げること。決して売り込まないでください。反応してくれたことすべてに感謝。断られたとしても、断る方も大きなパワーを使っていることに思いを馳せてください。断られたとしても最後まで感謝の気持ちを忘れない!これがとても大切です。

改めて私も大切にしていきたいと思います!

DAY4課題 《ノウハウの集大成》を世に出す

ヤスシさん
ヤスシさん
『価値=変化量』。そのサービスを手にする前と手にした後でどれだけAさんが望む姿に変化できたか。その変化量が多ければ多いほど価値が高いと評価される。

変化量を多くするため、“a(現状) ⇒ b(ゴール)” へ変化するために必要と思われることを書き出し、ヤスシさんおすすめツールなども駆使しながら、ありとあらゆるエッセンスを徹底的に洗い出しました。

そしてそれらをグループ化⇒順序化し『本気でaがbになるための3STEP 』もしくは『本気でaがbになるために必要な3つのこと』を投稿。この時のみなさんの投稿がかなりブラッシュアップされていて、【Aさん】の姿が見えてくる、【Aさん】が思わず手にしそうな《価値》がギューッと詰まったものになっていたのです。

提供する商品やサービスの価値を上げたいのなら【誰】をしっかりと見据え、自分自身が自分の価値と本気で向き合い、体系的に磨いていくことがどれだけ大切か、皆さんの投稿から改めて痛感させられました。

DAY5課題 《感謝》を世に出す

《 DAY5》最後の課題が

【他己紹介+感謝を伝えよう】

今回も【第1回チャレスパ実践道場】最終日の課題同様、「〇〇さんに感謝です!」「〇〇さんと一緒で楽しかったです♪」「〇〇してくれてありがとうございました~」といった抽象的なものはなく、“〇〇さんの何が嬉しかったのか”  “〇〇さんがどうしてくれたから心動いたのか” など具体的な感謝が注がれた投稿となりました。

これは関係性が築かれていなければできないことで、たった5日間で、世に向かって仲間の魅力や具体的な感謝が伝えられるって、、、何度この課題を経験しても読めば読むほどにウルウルしてしまう私です。

 


★ 道場を終えた皆さんからの感謝の声

今回の道場でも、たくさんの感謝の声をいただきました!!

その中からいくつかご紹介して開催レポを終わりにしたいと思います!

繰り返し磨くことによって毎回気づきが違い、とても役に立ちました。20%スタートとは分かっていても気づいたら「もうちょっときちんとしなくては」という考えの癖が出てしまい、止まりそうになるところを“動く方へ”軽やかに背中を押してもらえる道場だったと思います。

道場に参加の前は…『どうやったらSNS集客が出来るか!』と期待していましたが…集客は“1番最後!”、その前に“今やりたいこと”が沢山浮かんでいます♪ コレがマサに“売り込まない、お客さまから入りたい!”と言われる…に繋がっていくのですね。自分の構築していく意識の視点やビジョンが変わりました。 本当にありがとうございました。ここには書ききれない程の沢山の気付きがあります。最後のコトバ「貴方だからこその ビジネスを創ろう」が今心に響いています。睡眠時間3時間で頑張ってきた甲斐がありました〜♡!感謝の思いを循環させていきます!ありがとうございました!

中々すぐに理解するのは難しかったけど期限ある宿題なので必死に考えれる機会があるのは有難いです。そしてチャレンジの公言の大切さを知りました。ありがとうございます。

身近なところでインタビューをさせていただく方から、ニーズの掘り起こしをすることができました。さらに、どう付加価値を提供してあげることができるかの発信を深めていきたいです。

コンテンツありきであること、ターゲットとして思い浮かぶ人がバリューアップ対象かということ、ゆるぼからの流れ(招待&感謝が大切というお話しがとても心に響き、またそういう考えを発信していただけていることがとても嬉しかったです)、価値を伝える7つのファクターはこれを1つずつ丁寧に書き出していけば本当に自分の望むバリューアップに繋がるなぁっと、、、無料道場でここまで注いでいただいて申し訳ない想いと共に、感動と感謝でいっぱいです!!本当にありがとうございました!!

本当に多くの方から心熱くなるご感想をいただきありがとうございます!

誰しもが《オンリーワンの価値》を持っていることが確信でき、皆さんの思い描く【誰】かがその《価値》を必要として受け取り、それぞれが輝いていくかと思うと、、、もうワクワクが止まりません!

まだまだ専門性や方向性が見いだせずウロウロと彷徨っている私ですが、“私だから”と価値を感じて受け取ってくださる未来の【誰】かを思い浮かべ、自分の《価値》をキュッキュッと磨いていきたいと思います ♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

【これからの時代に必要な力・おうえん力を増やそう】おうえん週刊誌のように、応援力アップのための情報を配信中です!おうえんフェスメルマガの ご登録はこちらから

【実現したいことがある全ての人へ】土台を築いて飛躍する。
応援を文化に!を合言葉に全国数万人を巻き込んで開催しているおうえんフェスがあなたの「挑戦」を「応援」で加速させるオンラインサロン・おうえんサロンの ご案内はこちら

 

 

 

+1

関連記事

  1. おうえんフェス活動レポート22年2月

  2. おうえんフェス活動レポート22年4月

  3. 片付けも応援あふれる、おうえんフェス

  4. 【開催レポート】早川周作さんをお招きしておうえんサロン交流会を開催!

  5. 【100チャレ】佐藤絵里子さんインタビュー

  6. 【100チャレ】平山 友紀さんインタビュー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。