売れるコンテンツ構築道場開催 2021.6.9(Wed.)~6.13(Sun.) 5Days
こんにちは!!
《 世界を優しさで包みたい! 伝道師 》かつ、応援活動見習い中の ゆうちゃん(こころ悠優|Facebook) です。
道場シリーズの開催レポも4回目となり、、、
お気づきの道場ファンの方もいらっしゃるかもしれませんが、
「道場開催レポの投稿順……バラバラじゃない?!」
そうなんです。でもよ~く並べて見てみると、
① チャレスパ実践道場
自分がこれまで密かに思い描いて温めてきた “ チャレンジ ” を思い切って宣言 ⇒ 仲間を巻き込んで行動し、スパイラルが大きくなっていく体験をする。
↓
② 山下ビジョン道場
事業や活動のビジョンを確かなものとするためにも、何より先に自分の人生におけるビジョン = 《 マイビジョン 》 を言語化し、無限の可能性を開花させる。
↓
③ バリューアップチャレンジ道場
コンテンツ作りに必要不可欠な《 コンセプト 》 を徹底的に磨き、高単価サービスへと繋がる唯一無二の価値を最大化させる。
これ、、、
『 取り組むべき “ ベスト ” な順番で並んでる~!! 』
私もそのことに今気づいたのですが、これは、おうえんフェス副代表で、ビジネスデザイン構築学校学長でもいらっしゃる、才女 澤田りよ さん のコンテンツプロデュース 力ゆえだなと……今さらながらしみじみ感じている私です!
「コンテンツプロデュース力ってめちゃめちゃ大事です!!」
『 あれ? コンセプトが 9 割ってどこかで聞いた気が… 』
という道場ファンの皆さま、、、当たりです!!
バリューアップチャレンジ道場 でもこのことを 《 口が酸っぱくなるくらい 》 道場主 ヤスシ(高田洋平)さん が伝えてくださいましたが、今回の 【 売れるコンテンツ構築道場 】 はまさに《 売れるコンテンツ 》 作り。 《 コンセプト 》 なくしては一歩も前に進めません!!
ということで、バリューアップチャレンジ道場 と重ねる部分も多くありますが、できるだけ皆さまに有意義で、新しいエッセンスをピックアップしてお届けしたいと思います!!
【 売れるコンテンツ構築道場 】の目的
1.あなたの強みや専門性を活かした売れるオンラインコンテンツを 企画 ~ 集客 ~ 構築 まで実践!
2.収益化に向けて、全体像を把握した上でオンラインビジネスの土台づくりから実行していく
《 コンテンツ 》 の 9 割ものカギを握る《 コンセプト 》。
この《 コンセプト 》が分かっているようで、はっきり 「 こうです!! 」 と言い切る自信がなかった私は調べてみました。
↓↓↓↓↓
コンセプト(英:concept)とは、「概念」や「観念」のこと。conceive(心に抱く)の名詞形である。コンセプトを日本語として用いる場合には、全体を通して一貫した基本的構想という意味で使うことが多い。すなわち、コンセプトは単なる「目的」ではなく、終始一貫してブレることのない基本的な方向性を意味する。コンセプトは、物事に取り組む際の姿勢・方針・思想を表す。
※ Weblio より転載
“ 単なる「目的」ではなく、終始一貫してブレることのない基本的な方向性を意味する ”
のヤスシさんの宣言の通り、自分が提供できる商品やサービスに対して、高い価値を感じてくれる『 誰 』を探すため、
DAY1課題は
【 コンセプト = 誰( Aさん )がどうなる( B ) 】
を意識した “ ゆるぼ ” 投稿となりました。
そう!!
《 コンセプト 》 とは、ただ商品を売る、ただサービスを提供する “ 目的 ” ではなく『 自分が持っている、提供できる商品やサービスで 誰( A )をどうしてあげられるのか( B ) 』 をブレずに取り組み続ける姿勢・思想になるのです!
そして《 コンテンツ 》 についても曖昧さが拭えず 『 この機会にちゃんと知っておくべき! 』 と調べてみました。
↓↓↓↓↓
コンテンツとは、基本的には「内容」「中身」を意味する英語由来の言葉であり、とりわけIT産業や娯楽産業において「情報の中身」「情報そのもの」を指し示す概念である。分かりやすくいうと、表現内容や表現手法も含めて《情報そのものが商品的価値を持つ情報》のことである。テレビや書籍やインターネットを通じて提供される、映像・音声・文章・ゲームなどの「情報の内容そのもの」がコンテンツである。もっと大まか大雑把に単純化すればコンテンツとは「各メディアを通じて提供される著作物のこと」と言ってしまえるかもしれない。
※ Weblio より転載
“ 表現内容や表現手法も含めて《 情報そのものが商品的価値を持つ情報 》のことである ”
とあるように「これを手にして、使ったらこうなれた!!」と商品的価値が感じられれる《 コンテンツ 》を作るためには、やはり『 コンセプトが9割! 』に今さらながら大きく納得です!
そもそもコンテンツがないと売り上げが立たない。
① SNSで頑張って発信して集客しても売るものがなかったらビジネスにはならない。しっかりビジネスとしてやっていこうと思ったらコンテンツをしっかり作っていく。
② コンテンツが良いものじゃなかったら、どんなに集客して売れたとしても、価値が届くことにはならず、リピーターにもならない。
だから、いかに魅力あるコンテンツを作って、受け取った人に満足してもらえるか、申し込んで良かったなと思ってもらえるかがとても大事。
そしてこんなことも、
受け取ってくださった方の 《 変化量 》が “ KING ” となって喜ばれるためにも『 誰( Aさん )がどうなる( B ) 』 のコンセプトとしっかり向き合い続けていくことって大事ですよね。
DAY2課題は
DAY1で見据えた【 誰( Aさん )がどうなる( B ) 】の《 コンセプト 》 から
【 〇〇をやりたい理由 】 をタイトルに
【 〇〇を経験して 】 【 〇〇を感じて 】 など
“ なぜ ” それをやりたいと思ったのかを発信しました。
DAY1のゆるぼ投稿では “ こんなことやりますよ ” “ こうなれますよ ” という外側の募集をしました。
内側の “ Why(なぜ) ” の部分に人は共感して心動かされます。この “ Why(なぜ) ” をいかに明確にしていくかが、今後みなさんの情報発信や、コンテンツを作っていく上で『 なぜあなたから買わなきゃいけないか 』の明確な差別化ポイントになっていくと思います。
大企業や大きな組織、著名な方であればそのネームバリューありきで購買につながることも少なくないですが、同じような商品やサービスが世の中にごまんとある中、相当突出したスキルや才能がない限り、個人が他社と差別化して選ばれていくのは難しく、、、 だからこそ 『 なぜあなたなのか 』 を重要視していく必要性を強く感じました。
《 “ Why(なぜ) ” の深堀ポイント 》
・あなたがその企画をやりたい理由はなんですか?
・あなたが信じていることは何ですか?
・諦めない理由はなんですか?
過去の経験とかストーリーって皆さんだけのモノであって、他の人とは絶対に違う。「まったく同じ経験しました!」っていう人はいないですよね?
皆さんがどんな経験をしたのか、どういう理由で今の企画をしたいと思っているのかなどを考えて、ぜひ文字化してみてほしいです。
“ 自分の経験はすべて宝 ” 改めてそう思えて嬉しくなった私です!
たとえどんなに苦しく嫌な想い出だとしても、、、
『 転んだらタダで、、、価値に変えずして起きるな!! 』
ヤスシさんの言葉のおかげで、いま天から降ってきた名言を心に刻みたいと思います ♪
このあと皆さんの人生ストーリーが垣間見える投稿が続き、どれもみな胸に迫り『 早く誰かに届けたい! 』と私が思ってしまうほど、最高にキラキラ輝く宝箱のようでした !!
DAY3冒頭で
の道場スピリット溢れるお話しのとおり、
DAY3課題は
これまでずっと考えてきた【 誰( Aさん )がどうなる( B ) 】の
『 “ Aさん ” が知りたいことってなんだろう? 』
『 なぜ自分が “ Aさん ” を “ B ” に導くことができるのか 』
『 果たして自分のスキルやノウハウはマッチするのか 』
といった “ Aさんに対して自分が出せる全力 ” を徹底的に考えてまとめ、
【 “ Aさん ” が知りたいことを伝えよう! 】
【 “ Aさん ” にGIVEしていこう! 】
のテーマで発信することになりました。
実際それをやるかやらないかはさておき 『 どんな価値が自分には提供できるのか 』 ということを徹底的にブレストしてバーッと出してみる。 「 これ、この人に提供したらマジで価値感じてもらえるよね 」 というのを考えてみることが大切なのです。
そうでした!!
『 価値を決めるのは自分じゃなくて “ Aさん ” 』で、自分のやりたいことファーストではなく、“ Aさん ” の成長・変化量ファーストですものね! これ、分かっているようで意外と盲点で、気づかぬブロックになっていたことが “ 自分のやりたいこと ” を外したあとにドンドンスルスル思考が広がっていき、その感覚にはちょっとビックリでした。
いよいよコンテンツ概要を作るべく
DAY4課題は
【 “ Aさん ” が B になるための3つの STEP 】
【 “ Aさん ” が B になるために必要な3つのこと 】
のどちらかを選んで投稿することになりました。どちらを選ぶかは、
とのことでしたが「 これとこれとこれ! 」 とそう簡単に3つ出せたら苦労せず……。
そこでコンテンツ作りの初めの一歩として『 “ Aさん ” が B になるために必要なものは? 』 をまずは深堀していくことになりました!
例えば 『 イベントでたくさん集客をしたい!』という人がいた時に、その間には 「 ターゲットリサーチしましょう 」 とか 「 売れるコンテンツ作りましょう 」 とか 「 情報発信してこれとこれをしましょう 」 とか 「 Facebook グループ用意しましょう 」 とかね。同じ “ 集客をしたい ” にしてもいろいろなステップがあると思うんですよ。
その間で必要となるものを皆さんには考えてもらいたいと思います。
その時のポイントが
\ 脳内ブレスト + 本やネットの情報リサーチ /
だというのです。
《 脳内ブレスト 》
今までの自身の経験や専門知識、強みを活かし【 “ Aさん ” が B になるため 】の間に必要な情報やアクション、エッセンス、マインドセットなどを、まず自分の脳内から出せるだけ出す。どうやったら “ Aさん ” が成果を出せるのか、変化できるのかを箇条書きや項目にして書き出す。
そしてここで、、、惜しみもなくヤスシさんの奥義が披露されました!
そうやって出したものをグループ化して順序化すれば、ほとんど目次もカリキュラムも完成し、ここまでこればいつでもスタートできます!
凄くないですか?
本当にこの手順でやってみたら…… “ その間 ” に必要なものがブラッシュアップされ、新たなエッセンスを加えることで確かなものとなり、どう順序化すれば目指す地点に導けるかがクリアに見えてきたのです!
DAY5課題は
【 他己紹介 + 感謝を伝えよう 】
です ♪ 5日間共に頑張ってきたからこそ、その言葉にウソがなく、心にしみ込んでくる具体的な感謝は、何度経験してもやっぱりウルウルが止まりません!!
そして、DAY5ではいつも同様……それ以上なんじゃないかというくらい、ヤスシさんの深い教えと熱い名言が飛び出したので、今回のDAY5レポは、その中からいくつかピックアップしてご紹介したいと思います ♪♪
だからこそ最初のコンセプト作りで “ 誰がどうなる ” をしっかり見える化して明文化することをやってほしいと思う。
「そんなこと言っても中々決まらないよ」という方もいらっしゃると思うんですけれど、これはね、安心していただきたいんですけれども、、、永遠と決まらないですから(笑)。俺も永遠と考え続けるみたいな感じでやっています。
その思考のプロセスみたいなことを、今回この5日間で体験していただけたということが、まず大きなことだと思います。
だからこそ 『 お客さんは何が欲しくて、そこにどんな価値を提供できるのか 』 っていうところは、改めて自分自身も含め、お客さんも含め、深堀していくってことは常にやっていってもらえたらと思います。
【 自分自身がコンテンツ 】、私はかなり胸に刺さりました!
そして、ヤスシさんの言葉1つ1つの裏側に【 “ Aさん ”=道場参加者の方 が B = 自分の価値を最大化したコンテンツを作る 】 という熱い思いが込められていたんだな~っということがヒシヒシと感じられ、改めて感謝と感動でいっぱいになりました!!
今回の道場でも、たくさんの感謝の声をいただきました!!
その中からいくつかご紹介して開催レポを終わりにしたいと思います!
《 成長したこと 》
ゆるぼできた(初体験!)。
《 得たこと 》
A が B になるには ? の発信( 講座では話していましたが、投稿でやったことなかったです )。やってみて反応をみる、まず出すことが大事だという経験。欲しいリアクションは「 頂戴! 」って言うことが必要。
《 気付いたこと 》
言語化と20%で行動することの大切さ。リアクションがあった後の行動の大切さ。やってみる。反応をくれた人を大事にするかしないかでその先が大きく変わること。
1人だと先延ばしになってしまうことが、道場で課題が明確で仲間もいると自然に行動のスピードが上がって短期間で動き出せた。
ゆるぼで、コンセプトが正しいか、オーディエンスと会話しながら見極めて、商品を作っていくその過程が、新しかったです。実際SNS発信は、自分を知ってもらうことと、お客様の声の掲載としか考えていませんでした。対話が生まれる発信が思い切ってできるように、成長しました。そのおかげで自分の活動に広がりができました。 また、やりたいこと、目指したいビジョン、救いたい人のイメージがはっきりしているつもりだったのですが、文字化しようとしたら、行き詰まり、コンセプトがはっきりしていないという現在地が見えました。
わりと自分で考えて進めがちだった企画に慣れてしまっていた分、周りに聞きながら、やすしさん・松井さんにアドバイスいただきながら、進めて行けたのは本当有り難かったです。
わりとカツカツなスケジュールの中、取り組む決心をしたのですが、ポイントずれてたりしてなかったか、ちょっぴり心配でしたが、何とかコンテンツが出来上がっていきそうです。
まず、このワークの構成自体がとても参考になった。お尻を叩かれて絞りだしたことで、想い、コンセプト、ターゲットなど、今まで言語化できていないものがアウトプットできた。はじめてコンセプトを立てる人にとって「 Aは B になる 」 というフレームワークがとても分かりやすいと思いました。個人がビジネスを起こす時のプロセスとやるべきSTEPが具体的でやりやすかった。
本当に多くの方から心熱くなるご感想をいただきありがとうございます!
今回の道場は、たった5日間で、《 コンセプト 》を徹底的に磨き《 コンテンツ 》 概要まで作り上げるという、道場らしいハードさを感じられた方もいらっしゃると思いますが、だからこそ仲間とともに集中して取り組み、どんどん歯車が動き出した方も多かった気がします。
みなさんの “ Why(なぜ) ” の奥にある “ 過去の経験ストーリー ” が本当にドラマティックで、熱く大切な想いが隠されている。そこに価値がないワケはなく、これから 『 B になれた! ありがとう!! 』 と変化したお客さまと手を取りあって喜ぶ姿を想像するだけで、、、もうワクワクが止まりません!
私も 【 自分自身がコンテンツ 】といつか胸張って言えるよう、自分の生き方・在り方・姿勢すべてを振り返り、私だからこそのエッセンスをまだ見ぬ “ Aさん ” に全力で注げるくらい《 脳内ブレスト 》し続けたいと思います ♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
【これからの時代に必要な力・おうえん力を増やそう】おうえん週刊誌のように、応援力アップのための情報を配信中です!おうえんフェスメルマガの ご登録はこちらから
【実現したいことがある全ての人へ】土台を築いて飛躍する。
応援を文化に!を合言葉に全国数万人を巻き込んで開催しているおうえんフェスがあなたの「挑戦」を「応援」で加速させるオンラインサロン・おうえんサロンの ご案内はこちら
この記事へのコメントはありません。