【開催報告】glafit試乗会&おうえんお茶会開催!

「ん?漕いでいるから自転車?いや、車道を走っているからバイク??」
と、渋谷の街にプチパニックを起こしたglafit試乗会

glafitとは、「人々の移動をもっと便利で、快適で、楽しいものにする」という
コンセプトのもとつくられたバイクです。

その特徴は、
・折り畳みができる
・ペダル走行とバイク走行の掛け合わのハイブリッド走行ができる
と、まさに次世代型の電動バイクです!!

ペダルの踏み込みも軽くて、女性でもラクラクの運転。
ほどよいスピード(最高速度は時速30キロ程度)で
バイクならではの身体で感じる風を切るようなスピードを
安心して感じられました。

上り坂や、よく混む道などの走行にも最適です!

試乗会に参加いただいたかたからも、楽しい!欲しい!!という声が相次ぎました。
glafitさん、ご協力いただきありがとうございました。

glafitさんの公式サイトはこちら
https://glafit.com/about/

試乗会のあとはのおうえんお茶会では、
おうえんフェスの会長でもあり株式会社ペライチ創業者でもある山下さんから
全国の市町村や大手企業を巻き込んだプロジェクトのお話を伺いました。
公にはできない話がてんこ盛り!

この話の一部はこれからスタートするYouTube『山下チャンネル』でもお届けします。
まだ公にはできない話もてんこ盛りだったので、それを聞けるのはリアルで会った人の特権です!

今回のお茶会は、
楽しいことを楽しい、大切なことを大切
と共有し合える仲間が集える場になったようで、主催側としてもとても嬉しいです。

ご参加いただいたみなさまありがとうございました!

+1

関連記事

  1. 夏休みの読書感想文をサクっと攻略!ええっ こんな簡単に書けちゃうの? 読書感想文講座レポート

  2. 【開催レポート】Instagram活用講座【戦略的活用編】~ただの発信にならない方法とは?~

  3. 【開催レポート】山下ビジョン道場 ~無限の可能性は開花する~

  4. 【開催レポート】早川周作さんをお招きしておうえんサロン交流会を開催!

  5. 【開催レポート】大人数で大迫力のおうえんクエスト

  6. 結果発表!おうえんフェス2019ウーマンドリームアワード

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。