誰もが自由で、好奇心あふれる時代を創る

安田修さん(コミュニティ運営)

主なお仕事や活動内容について教えてください。

コミュニティ・プラットフォーム「信用の器 フラスコ」の代表をしています。

あなたが「おうえん」したいのは、どんな人、もしくはどんなことですか?

起業・副業をして自由で好奇心あふれる生き方をしたいサラリーマン、また安定して「稼ぐ力」を身につけたい個人事業主・一人社長の方です。

 

なぜ「おうえん」したいと思ったのですか?

過去の自分を救いたい。15年間サラリーマンをしてきて、あらゆることに耐え、時間を切り売りして生きていく時代ではないと確信しました。

 

現在の課題と、どんな「おうえん」があるといいかについて教えてください

フラスコに興味を持ち、活用してくださる人が増えると良いと思います。

 

あなたが「おうえん」できることは何ですか?
  • 人を繋げるサポート
  • IT・WEB関係のサポート
  • 組織・コミュニティ運営のサポート
  • ビジョン構築や仕組みづくりのサポート

 

「おうえん家」として、これから一歩を踏み出したい人へのメッセージをお願いします。

フラスコが大切にしている価値観は「学ぶ・実験する・応援する」です。一緒に人生の選択肢を、増やしていきましょう!

 

【名前】安田修
【主な活動場所】東京都
【仕事・活動】コミュニティ・プラットフォーム「信用の器 フラスコ」の代表
【Facebook】https://www.facebook.com/yasudaosamu

0

関連記事

  1. こーたさん(クラフトビール)

  2. 【おうえんフェス登壇】伊藤宏美さん(集客コンサルタント)

  3. 内藤信寿さん(漁師)

  4. 藤田久美子【ピアノとボーカル教師 心理カウンセラー】

  5. 【おうえんフェス登壇】蒲生美智代さん(「ママまつり」等イベント主催)

  6. 佐野知子【カラーセラピスト講師・選挙のウグイス嬢】

  7. Ao beadsさん【趣味, クリエイター, 女性支援, ファッション】

  8. 武中 美子【セミナー講師・セラピスト】

  9. 浜辺陽一郎さん【弁護士として32年、国際ビジネス、企業法務に携わり、 多くの著作と講演セミナーをこなす青山学院大学教授】